しつけかたワンポイント

サポーターイメージワンちゃんも家族の一員。人間と同じように健康管理は大切です。

「犬のPTA」では、当会の飼養ポリシーに準拠したサポーターさんを紹介しています。

トリミングや爪、耳のお掃除。ちょっと外出したい時のお預けから、お散歩代行など。 また、オーダーメイドの洋服や首輪、リードを作ってくれる職人さんもご紹介。

各サポーターさんからのメッセージを随時発信していきます!

ドッグマッサージ、開催中!

■場所:SUPER DOGS スーパードッグス

■日時:毎月第一・第三日曜日と第一・第二・第四火曜日


ドッグマッサージ

つるつる滑るフローリング、ソファから床への飛び降り、ドッグスポーツ後の疲労など、犬の身体にとって負担になる環境はけっこう多いもの。

生まれつき骨格形成に問題を抱えているコに対して、あるいはシニア犬のケアとしても注目されているのがマッサージです。

中央林間駅から徒歩3分のところにある「スーパードッグス」内で宮崎ひさのさんによる「ドッグマッサージ」には毎回たくさんのコがご家族と来店されています。


今回おとずれたのは「こたろう」君(6才)。マッサージをはじめて2年経ちます。

「行きは少ししんどい歩き方をするんですけどね。帰り道は身体が軽くなったみたいで、元気に歩いてくれるんです。また、マッサージを受けることで、便通にもいい影響がでるんです」と、飼い主さんが教えてくれました。

ドッグマッサージ

なるほど! 本当に気持ちよさそうですね。

ドッグマッサージの指導・監修者でもある宮崎さんは、こう考えています。

「人間は自分の意思によってジムでトレーニングをしたり、マッサージを受けたりと、自分の身体を自分でメンテナンスしますよね。犬は自分で判断することができないので、ご家族で犬の様子を観察してあげたいものです。ここで行っているのは、ただ気持ちがいいだけのマッサージではなく、身体全身のメンテナンスです。血行を良くし、骨格を整えることにより健康維持・増進をはじめ、病気の予防や疾患の早期発見などの効果も期待できます」

30分ほどのマッサージを終えて、こたろう君は軽やかに帰って行きました!


さて、会場となっているのは「スーパードッグス」店内。

ここでは「ドッグマッサージ」の他に、「しつけ教室」、「歯のケア」、「愛犬を描く絵画教室」も開催。犬との絆をたのしく深めていくイベントがいっぱいです。

店内は、ナチュラルフード、無添加のおやつをはじめ、犬の健康をサポートするケアグッズが陳列されています。

店内

木の質感をいかした、
あたたかさが伝わる空間です。

店内


管理栄養士

フードやおやつの品質にはとことんこだわっています。店主の向後 攻さんはペット栄養管理士の資格ももっているのです。

中央林間といえば、生活感度の高いライフスタイルを求める人々が多く暮らす街ですね。ドッグライフにも、高品質な製品やサービスを求められているそうです。

お散歩がてら、立ち寄っていろいろと相談されてみてはいかがでしょうか。


外観

■お問合せはお気軽に

SUPER DOGS スーパードッグス

電話 046-283-3711

メールアドレス:shop@super-dogs.jp

店主:向後 攻(ペット栄養管理士・愛玩動物飼養管理士)

神奈川県大和市中央林間6-2-23
ビャンネトール1F 〒242-0007

お店のホームページはこちらから。

「犬と楽しむ運動会」開催しました。

犬の運動会

■6月20日(土)9:00~10:30
■茅ヶ崎球場公園オリーブ広場
毎月第三土曜日に開催されている
茅ヶ崎球場公園のグループレッスン「愛犬のしつけ教室」。
日頃のトレーニングの腕自慢も兼ねて、
今年も6月の第三土曜日は番外編として
「犬と楽しむ運動会」を開催しました。

まずは恒例の「選手宣誓」からスタート!


今年行った競技は4種類でした。

第1ゲーム:おはしDEおかし

犬の運動会

犬の運動会


おいしそうなボーロをおはしでつまんで別のお皿に。そして、ゴールめがけて走り抜けます。
犬にスワレやマテなどが要求されるゲームですね。
「マテよ!」
「ママ、それごほうびじゃないの?」


第2ゲーム:椅子取りゲーム

犬の運動会

笛の合図とともに、マテをかけて飼い主さんが椅子を取り合います。
誰もが知っている椅子取りゲームも、犬といっしょだとむずかしい。
でも、マテがちゃんとできるコの多いこと!
日頃のトレーニングの成果ですね。


犬の運動会



■第3ゲーム:ワンコでじゃんけんぽん

スワレ(グー)、タッテ(チョキ)、フセ(パー)で、じゃんけんするゲーム。
相手の犬は布で目隠ししています。
意外や意外!3つのコマンドだけで、これだけ楽しめるなんて。

《じゃんけん♪》

犬の運動会

犬の運動会

《ぽん!》

犬の運動会



■第4ゲーム:障害物リレー

そしてラストを締めくくるのは、4つのチームに分かれて競う団体戦!
犬と仲良くスピードを合わせて、次の人にバトンタッチしていきます。
でも、途中にはさまざまな障害物があって……。

犬の運動会

犬の運動会


おつかれさまでした。お天気にも恵まれ、たのしく、無事に競技を終えることができました。
いつも感じるのは、犬も飼い主さんもとても楽しそうだということ。また少し、絆が深まったようですね。

※「愛犬のしつけ教室」は、予約なしで、誰もが参加できます。
※ 毎月第3土曜日8:50から受け付け、9:00からスタートします。
※ 7月8月は、炎天下による犬の体調を考慮してお休みになります。
※ 次回の「愛犬のしつけ教室」は、9月19日(第3土曜日)です。
※ 事務費として1000円をいただいています。(ネームプレート、お茶など)


発信者:犬のPTA事務局

2015年08月20日

ワンちゃんのデンタルケア&歯みがき教室、開催しました。

ワンちゃんのデンタルケア&歯みがき教室

■日 時:2015年1月31日(土)

■スタッフ:「いろ歯」(ドッグデンタルケアチーム)

■会 場:バウワウ茅ヶ崎


人間の歯は、上顎と下顎のそれぞれ16本ずつ合わせて32本もあります(親知らずを除く)。

では、ワンちゃんの歯は何本あるか、ご存じですか?

答えは、42本。すごいっ!人間よりも多いんですね。

そんなに多くの歯をもつのなら、なおさら生涯にわたって健康な歯を保ち、口臭の気にならない元気なコに育てたいものです。


今回、開催したのは「無麻酔歯石除去」と「歯みがき教室」。

飼い主さんによる日々の歯みがきで、フードの汚れを取ることを行っていても、ついつい奥歯などに歯石がついてしまうもの。歯石を放っておくと、歯周病など獣医さんの治療が必要になってきます 。 「いろ歯」は、無麻酔による歯石除去を行うプロフェッショナルチーム。パピーから老犬まで、月齢に関係なく、ワンちゃんの口内環境を守ります。

「無麻酔歯石除去」ではまず、カルテづくりからはじまります。健康状態や日頃のケアなどについて、質問もさせていただきます。


ワンちゃんのデンタルケア&歯みがき教室

ちょっぴり不安だけれど……。

ワンちゃんのデンタルケア&歯みがき教室

大丈夫! よくがんばったね!



ワンちゃんのデンタルケア&歯みがき教室

同時開催で、「歯みがき教室」も行いました。

デンタルケア全般の基礎知識をはじめ、飼い主さんによる日頃の歯みがきの方法、実際のレッスンまで、とてもためになる1時間!

今回参加したワンちゃんは、1才~9才ととても幅広い月齢のコたちが集まりました。

「麻酔をしないで、歯石を取ってくれるので安心でした」と、飼い主さんから感想をいただきました。


ワンちゃんの寿命が延びているということは、シニアの期間が長くなっていることを意味します。シニアになってもフードをかめる健康な口内環境を保っていきたいものですね。


今後の開催日程

■4月27日(月)

■10:00~18:00(歯みがき教室12:00~、17:00~)

※ご予約は、バウワウ茅ヶ崎(tel.0467-82-6716、 メールjiro@bowwow-dog.com)まで。

BOWWOW茅ヶ崎にて「ちばわん」主催いぬ親会開催しました。

イメージ

2014年12月1日

「アンチエイジング・エクササイズ セミナー」開講

イメージ

TV、新聞でも紹介された「犬の介護士」寺井聖恵さんを招いてのセミナーです。
シニア期を迎えたときに慌てずにすむように。
若い子にも応用のきく、筋トレ・エクササイズになっていますので、 ぜひ愛犬と参加してみてください。

10月25日(土)
10:30〜12:00(定員7組さま)
13:30〜15:00(定員7組さま)
参加費…4,500円
会場…中央林間 SUPER DOGS


アンチエイジング・エクササイズセミナー


発信者:菊地紀仁

2014年09月22日

「愛犬救命セミナー」開講

ダルメシアンイメージ

9月に中央林間で開催する「愛犬救命セミナー」のご案内です。譲渡会の会場や散歩中、運搬途中にこう言った知識をもった人がいるといないでは、大きく違うだろうな、と考えておりました。

いくつかの同種セミナーにくらべ実践的な講座という印象です。

昨年、このセミナーを受けて、講師の加藤氏と名刺交換をその場でして、今回の話を詰めてきました。基礎コース受講後になりますが、アドバイザー(認定書つき)の当日のダブル受講も可能です。ぜひご検討ください。

【内容】

・疾患に気付くための日常的なボディチェック方法

普段の様子を把握しておくことが病気を早期発見するポイントです。(心音、脈、呼吸数、舌、歯茎、体温、脱水の有無、触って分かる腫瘍など)

・気道確保、人工呼吸、心臓マッサージなどの蘇生法

・搬送方法(ケガや病気の時の病院への連れて行き方)

・+α(熱中症他、もしもの時の対処法…)

※パートナーの同伴が可能です。

『愛犬救命協会公認 愛犬救命アドバイザーコース』

■セミナー内容:

同日に開催されます『愛犬救命基礎コース』を補足し、さらに  理解を深め実践力を高める内容となっております。

パートナーへはもちろん、ご友人のパートナーなど他犬への適切な応急手当のアドバイスができるようになる内容ですので、わんちゃんが出入りする場所に勤務の方やドッグイベントを開催される方など、動物関係のお仕事に従事している方々にもおすすめです。

<加藤さんからのメッセージ>

愛犬チェックなどがありますので、可能でしたらぜひパートナー同伴でご参加ください。なお、実技はヌイグルミで練習できますので同伴できない方もご心配さらずにお越しください。

------------------------------------------------------------

加藤さんについて(ホリスティックケア・カウンセラー)

------------------------------------------------------------

北里大学医療衛生学部卒業後、製薬会社にてMR・臨床開発に従事。

パートナーのアトピーや股関節不全のおかげで、自然治癒力の大切さに目覚め、保護犬たちのケアなどにおいて積極的にハーブやアロマ・栄養療法などのホリスティックケアを10年以上に渡り実践。

現在は専門学校をはじめ、講師・セラピストとして活動している。

≪加藤さんのHP≫http://wof-life.com/


愛犬救急セミナー


発信者:菊地紀仁

2014年07月22日

犬の運動会開催しました。

■ 2014.6.21(土)

犬の運動会

毎月第3土曜日9:00から開催される「愛犬のしつけ教室」。毎年6月は日頃のトレーニングの成果を、運動会スタイルで確かめる「犬の運動会」の開催となります。
今回は、総勢37頭ものワンちゃんとそのご家族が参加。にぎやかで楽しい運動会となりました。 まずは選手宣誓!


■第1のゲームは「椅子取り合戦」

犬の運動会

ピッピッ♪笛とともに仲良く行進。笛が鳴り止んだら、犬に「スワレ」か「フセ」で待たせたまま、 飼い主さんが中央の椅子を取り合います。そうそう、そのままスワレだよー、いいコですねぇ。
椅子の数が減ると、席をゆずりあう飼い主さんも!愛犬家精神、活きてますね!
予選、準決勝、そして決勝へと進むと、いよいよ本気モードに。
そして見事、最後までがんばったワンちゃんと飼い主さんは、この2組でした。


犬の運動会



■第2のゲームは「だるまさんが転んだ」

犬の運動会

おやつのある場所まで、犬といっしょに進みます。「だ、る、ま、さん、が、転んだ!」。この合図で、止まれ!
犬が動いてしまったら、スタート地点まで戻って、また初めから。
誰もが知っている「だるまさんが転んだ」ですが、犬をパートナーにすると、意外とむずかしいものなんです。


犬の運動会

ここでちょっと小休止。
梅雨の晴れ間で気温も上昇するなか、 ワンちゃんにいっぱいお水を飲ませて、次の競技の準備です。


■第3のゲームは「がまん・ザ・ドッグ」

「スワレ」&「マテ」のワンちゃんのすぐそばをさまざまな誘惑が……。大きなワンちゃんが近寄ってくる。自転車がベルを鳴らして走ってくる。
大好きなボールが転がってくる。あぁ、大好きなおやつが目の前に。
街で散歩の途中、実際に起こるこれらの誘惑に打ち勝つことができるか?

犬の運動会

犬の運動会


犬の運動会


■そして、ラストゲームは「リレー」

リードをゆるめた状態で、ワンちゃんとママ(パパ)さんが仲良く、できるだけ早く走ります。
引っ張ったり、無理矢理ひきずったりはルール違反です。
バトンを次のペアに渡して、最終ランナーがゴールしたら優勝です。

犬の運動会

犬の運動会

犬の運動会

犬の運動会


犬の運動会

お疲れさまでした。
競技のあとは、冷たいお茶など飲みながら、しばらく犬談義に華を咲かせて。
参加賞も、いただきました。

7,8月の猛暑の時期は犬の健康を考慮して「愛犬のしつけ教室in茅ヶ崎球場公園」はお休みです。次回は、9月20日(土)、受付時間8:50~、スタート9:00からとなります。どなたさまでもお気軽に参加いただける「しつけ教室」です。それでは、9月にお会いできることを楽しみにしていますね。


発信者:犬のPTA事務局

2014年07月03日

「犬のPTA しつけ教室」開催しました。

■ 1月18日(土曜日)

■茅ヶ崎球場公園オリーブ広場にて

犬の運動会

毎月、第3土曜日朝9時からはじまる「犬のPTAしつけ教室」。
寒い朝にもかかわらず18組もの愛犬ファミリーが参加してくださいました。

背景に立っているのは茅ヶ崎球場のフェンスです。林の向こう側にはテニスコートもあります。
茅ヶ崎市役所からの許可を取って、この「オリーブ広場」をお借りしています。


犬の運動会

まずは基本中の基本。アイコンタクトの練習です。ワンちゃんと目が合うと、お互いの感情が理解しやすく、コマンドも伝わりやすくなります。

また、お散歩で、お知り合いの人と出会ったときでも、ワンちゃん同士がフレンドリーな関係でいられるようにする練習も行いました。

犬の運動会

飼い主さんが「こんにちは」と挨拶し、それからワンちゃんを少しだけ近づけてみます。
ワンちゃんが飼い主さんたちの様子を見ていますね。飼い主さんが握手して、「じゃあまたね」と離れていく。この練習を、さまざまな飼い主さんと交わします。


ちいさなコからおおきなコまで、さまざまなワンちゃんが集まる「茅ヶ崎球場のしつけ教室」。 犬同士が仲良くコミュニケーションを交わし、社会性を身につけるうえで、とてもいい機会ではないでしょうか。


犬の運動会

個人的に聞いておきたいこと、お悩みなども、お気軽にどうぞ。
この教室は、どなたでも予約なしに参加できるオープンレッスンです。
受付は8時50分。散歩の途中にでも、気軽にお立ち寄りくださいね。 次回は2月15日(土)です。




■ドッグトレーナー:時崎昭吾(トッキー)、菊地紀仁、 佐藤志穂

※詳しくはコチラ

2014年01月23日

犬の運動会、開催しました!

犬の運動会

■6月15日(土)9:00〜

■茅ヶ崎球場公園オリーブ広場にて

「犬のPTAしつけ教室」では、毎年6月「犬の運動会」と題して、愛犬と楽しく過ごすイベントを開催しています。 今回も30頭以上ものワンちゃんとご家族が参加して、盛り上がりました。飼い主さんと仲良く歩くことや、スワレ、フセ、マテなど、この1年に練習したことを、ゲーム感覚で楽しむ運動会。その一部をご紹介すると…。


ガマンザドッグ

マテをさせたまま、目の前にフードやボールをちらつかせ、動いた時点で負けになってしまう「ガマンザドッグ」。

イス取りゲーム

愛犬を待たせたまま、中央のイスを取り合う「イス取りゲーム」。

ご飯ですよー

愛犬と歩調を合わせながら、できるだけ早くスプーンでフードを運ぶチーム競争「ご飯ですよー」。


犬の運動会

犬と一緒に走るって楽しい!

☆「たいへんよくできました!」の3頭です。→

ダイちゃん

見て!この日はダイちゃんのスケボーによるアトラクションも披露されました!



犬談義

運動会のあとは、冷たいジュースを飲みながらの犬談義に華が咲きます。
日ごろのトレーニング、そして今回の運動会を通して、さらに犬とのキズナが深まったという飼い主さんもいらっしゃいました。
みなさん、お疲れさまでした!


※7月、8月の猛暑時期は犬の体調に配慮して茅ヶ崎球場公園の「しつけ教室」はお休みとなります。

※次回は9月の第3土曜日、8:50受付です。みなさんのご参加をお待ちしていますね。

発信者:犬のPTA事務局

2013年07月1日

白血病のアロハを、助けた8頭の家族たち。
〜地域のつながりが命を救う〜

アロハは茅ヶ崎在住、11才の黒ラブです。

1年ほどまえから食欲もなく、だるそうにしている姿を見て、パパとママがかかりつけの病院へ連れて行ったところ、白血病と診断されました。じぶんで新鮮な血液をつくれないという生死にかかわる病気です。

1週間に一度、健康な犬からの大量の輸血が必要といわれ、パパとママは大きなショックを受けます。

アロハは大型犬のため、一度に必要な血液はかなりの量。小型犬では体への負担が大きすぎます。

でも、なんとかアロハの命を救おうと、街の人々に相談します。

訪れたのは茅ヶ崎のショップ『バウワウ』。

「バウワウ」は、ナチュラルフードやハーフチョークなどを販売しているお店です。なぜ、このショップに来店したのでしょう。たくさんの犬仲間がいるからです。

アロハのことを聞いて、茅ヶ崎の人々は動き出しました。

かかりつけの病院ではないにもかかわらず、「シーサイドアニマルクリニック」(成田医院長)も協力に乗り出します。

献血に参加を名乗り出た愛犬家は8名。(※家族名の五十音順)

  • ジャイアントシュナウザーの青木(ナナ)。
  • グレートピレネーの大畑(ピース)。
  • ラブラドールの小川(小次郎)。
  • グレートデンの金箱(ベル)。
  • ラブラドールの金子(だい)。
  • ロットワイラーの佐藤(キース)。
  • フラットコーテッドレトリバーの相良(ボク)。
  • シェパードの時崎(エンゾ)。

みんな、大型犬です。一週間間隔で、一頭ずつ、供血の為アロハのかかりつけ病院へ行きました。その病院まで行かれない犬は行きやすい近くの「シーサイドアニマルクリニック」で採血をしていただきました。8名(8頭)にとって、アロハのかかりつけの病院よりも、行きやすい距離にあったのです。

成田医院長は、飼い主さんと犬との待ち時間を短縮し、心身の負担を軽くしようとの配慮から、通常の診察のワンちゃんたちより優先して、適合検査・採血を行ってくれたのです。そして、輸血用のパッキングをして、アロハのかかりつけの病院へ送ってくれました。

2週間に一度、協力してくれる大型犬たち。適合検査・採血をして、新しい健康な血液がアロハに輸血されていきました。

それから数ヵ月後──。

アロハに、新しい血液は必要なくなりました。

アロハパパの権藤さん:

「感謝のことばをひとことで、とても言い尽くせるものではありません。病院への往復という貴重な時間を使わせてしまい、かわいい家族に採血という多大な負担をおかけしましたこと、家族一同心の底から痛いほど感謝しております。アロハは今後、3週間毎に抗癌剤を使用して、とくに副作用がなければ半年で休薬する予定までたどりつくことができました。何度でもいわせてください。みなさん、ありがとうございます!」

元気に散歩も出来るようになったアロハ(手前)。よかったね。

アロハパパからのお礼

アロハを助けて下さった皆様、本当にありがとうございました。

去年の2012年12月16日、突然、がんの宣告を受けたアロハ。私たちのとても信じられない気持ちとは裏腹にどんどん消えかけていくアロハの命の灯。もう自分では血液を造ることができず、輸血しなくては明日をも知れぬ命となり、なす術もなく途方に暮れている無力な私たちに、何のためらいもなく、直ぐに救いの手を差し伸べて下さった相良さん。

そして相良さんの呼びかけに、大切な愛犬の力をアロハに分けて下さった青木さん(ナナちゃん)、相良さん(僕君)、小川さん(小次郎君)、時崎さん(エンゾ君、おでん君)、佐藤さん(キース君)、大畑さん(ピース君)、金子さん(大吉君)、金箱さん(ベル君)。

本当に、本当に、ありがとうございました。

いつも心配し、気に掛けて下さった沢山の方々に励まされ、頑張ることが出来ました。本当にありがとうございました。

あと3ヵ月程で13歳を迎えるアロハ。一日でも長く、アロハと過ごせるように、そして一緒に過ごせる幸せを噛み締めながら、毎日を大切に過ごしています。

アロハに愛と希望を下さった沢山の方々のご協力がなかったら、アロハと過ごせる今の幸せは無かったと思います。

感謝の気持ちを上手くお伝えする事ができませんが、本当に、本当にありがとうございました。

2013年5月吉日 権藤賢一・善美・アロハ・レア・梅

2013年5月14日

フィラリア予防薬について

こんにちは、マーズペットクリニックです。

狂犬病、フィラリアやノミダニなど、予防の季節が近づいて参りました。 日本でイヌと生活していく上で欠かせないのが病気の予防ですが、今回はそのなかの一つ、フィラリア予防薬の話です。

現在、フィラリアの予防には数種類の薬が使われています。

錠剤タイプ、チュアブルタイプ、滴下タイプ、6ヶ月有効の注射タイプ等々。 これらに加えて、今年から新しく日本でも12ヶ月間有効の注射タイプの予防薬が登場しました。

通常、フィラリア予防は、5月〜12月、毎月1回の投薬が一般的ですが

① 毎月の投薬日に飲ませ忘れた!(=病院に行き忘れた)

② 吐きだして、うまく飲んでくれない

③ 秋になって「もういらない」と思っていたのに!

④ 「虫よけ」をしているから大丈夫と思っていたのに・・・

と多くの反省がありました。ある統計によると、35%の飼い主さんが獣医の指示通りにフィラリア予防薬を飲ませることができていないとか。


薬のタイプによって、特徴があり、利点や欠点もそれぞれあります。 新しい注射薬は、1年に1回の投与で、確実に予防できる点が大きな特徴ですが、 狂犬病ワクチンや混合ワクチンの接種時と同様に、副作用を心配される飼い主さんもいらっしゃるかと思います。

国内では、初お目見えですが、海外では10年以上の実績があり、安全性は確認されています。まずは獣医師にご相談になり、診察、検査を受けたうえでその子にあった最適な予防薬を決めてあげてください。


【予防薬注射に関する注意点】

• 当院では、注射タイプの予防薬に関するご相談、投与は予約制です。

• 十分な診察、検査を実施し、投与後も少し経過観察したのち、お帰りいただきますので、 時間に余裕をもってご来院ください。

• 1才未満の若齢犬には使用いたしません。

• 他のワクチンの同時接種は行いません。

• 一年中いつからでも始められますが、余裕をもってフィラリア予防シーズンを迎えられるよう、2月~4月に注射を行うことをおすすめしています。

• 他の疾病の治療中、あるいは治癒直後である場合、元気であっても注射薬を選択できない場合があります。特に疥癬(カイセン)やアカラスといった皮膚の寄生虫の治療中は使用いたしません。その他ご不明な点は診察時にお尋ねください。

Kikuchi Dog Training  菊地トレーナー 談

忙しい飼い主のなかには「うっかり」があるのが、フィラリア予防でした。

かく言うキクチもわが愛犬でヒヤリ、慌てて診療時間ぎりぎりに駆け込んだことが何度かあります。

今回、山田獣医師のお話を聞いて、さらに少し調べて理解したことですが、フィラリア予防とは、思う以上に大切であり、日本での暮らしを考えるときちんと実施しないと愛犬を危険にさらす可能性がありということです。

インターネットの普及で誤情報や個人輸入など、あまたの情報にアクセス可能ですが、そこに潜む危険性も垣間見たような気がします。


今回、デモやトレーニング、行楽のお供で外に連れ出すことの多い愛犬のキース君に最適な予防法をご相談したところ、注射薬「プロハート12」を薦められました。

マーズペットクリニックでは、投与前の検査はもちろん、投与後の注射箇所や体調の診察にも気を配っておられて、安心してフィラリア予防を済ませられました。

これからの蚊の多い季節も、地球温暖化でどんな暖冬が来ようとも、これで今シーズンは大丈夫!

文責 菊地紀仁

取材協力 マーズ ペットクリニック

2013年3月21日

しあわせな暮らしを信じて、湘南・茅ヶ崎へ。
~ちばわん「いぬ親会」開催しました~

ちばわん「いぬ親会」レポート

■2月9日(土)

■ショップ「バウワウ」にて

今回の「いぬ親会」では、子犬をはじめ比較的月齢の若いコたちが集合。明るい未来を信じて、新しい家族を求めに茅ヶ崎までやってきました。ほとんどのコが、千葉のセンターから救助されてきました。


ムースとゼリー

この姉妹は、ムースとゼリー。 ちょっぴり不安げ? 疲れてるのかな……。 大丈夫だょ。

でも、一時あずかりのボランティアさんのお宅では、とても元気だそうで、ふたりでじゃれあって遊ぶのが大好きな姉妹なのでした。朝からクルマに揺られてきたので、少し眠かったかもしれませんね。

初芽

初芽(はじめ)は、まだ4ヶ月のコ。千葉のセンターの最終部屋にいるところを間一髪、救助されました。

とてもおだやかで、人なつこい性格のコで、この日も多くの人たちから声をかけられていました。

2月18日より、新しい家族とお試し予定が決定しました。幸せな出会いになりますように!

ナピリ

ナピリも人なつこいコ。意思をもった輝く瞳が印象的。

救助されたときは子犬で7キロだったのが2才になった今、15キロとしっかり育っています。

一時あずかりのボランティアさんのお宅では、はしゃぎまわってとても元気だそうです。ちょっと眠いんですね。


のこ

ちょっぴり緊張ぎみの、のこは女のコ(推定5~6ヶ月)。

表情が豊かで、おとなしく、いっしょに暮らしやすそうなコですね。

ボランティアさんのお宅で、大切に育てられているので、気もツヤツヤです。

ムチムチ

黒の斑模様がかわいい、ムチムチ。女のコです。

人から撫でられるのが大好きみたいで、人が来るたびにごあいさつ回りをしていました。 愛想のいいコですね。

きょうは葉山のボランティアさんのお宅から来ました。「アタシとあそんで~」

ヘレナ

やさしそうな瞳のヘレナは、推定10ヶ月の女のコ。

一時あずかりのボランティアさんのお宅では、散歩のとき、ひっぱらずに上手に歩いてくれるそうです。


ハノ

ハノは、7ヶ月のおとこのコ。

トイレも、シーツのうえでほぼ完璧にできます。

いぬ親募集にあたって

今まで悲惨な状況の中で生活してきた犬たちだからこそ、最高の幸せの中に送り出してあげたい、と考えています。

先着順ではなく、その犬の性格にあったお家、環境への譲渡を目指しておりますので、 お問い合わせに対してお断りさせて頂く場合もありますし、他犬をお勧めする場合もあるかと思います。ご理解下さい。

全てのいぬ親希望者様に対して、アンケート・フォームへの記入をお願いしております。ご家族でよくよくお話し合いになられてからお問い合わせ下さい。

お申し込み(アンケート・フォーム送信)をいただきましたら、数日以内にこちらからご連絡を差し上げます。

いただきました個人情報に関しましては、厳重に管理をさせていただいております。

どの犬にも必ず不妊・去勢手術を行います。『愛情いっぱいの終生飼養、室内飼育、必ずの不妊・去勢手術とワクチン接種・フィラリア予防などの健康管理』 をお約束していただき、書面での譲渡契約を交わさせていただきます。

飼育環境確認のため必ずご自宅までのお届けとしておりますので、車でのお届け可能範囲の方からのみ、ご応募を受け付けいたします。どうぞご理解下さい。保護犬にかかった費用は家族になるいぬ親さんにもご負担をお願いしています。


ちばわん 公式ホームページはこちら

発信者:犬のPTA事務局

2013年2月19日

責任ある飼い主さんをもとめて。
ねこが29頭、犬が5頭、集合しました!

里親会

ちばわん ねこ・いぬ親会レポート

■11月10日(土)11:00〜14:00

■主催:ちばわん

■会場:ショップ「BOWWOW」茅ヶ崎


気持ちよく晴れ渡った土曜日、茅ヶ崎のショップ「BOWWOW(バウワウ)」にて、「ちばわん ねこ・いぬ親会」が開催されました。ご来場いただきありがとうございました。


里親会

いつもは犬の里親会が多いのですが、今回は犬が5頭に対して、新しい飼い主さんを待つねこ29頭が参加。まさしく「ねこ親会」となりました。

ここで、犬とねこの殺処分数を比較してみましょう。

犬の殺処分数が平成19年度100,963頭(前年比▲17,006頭)に対して、ねこは平成19年度209,494頭(前年度▲25,635頭)と犬に比べて約2倍の生命が奪われています。

さらに過去11年間での殺処分減少率は、犬が72%も減少しているのに対してねこは28%と、ねこにとっては大変きびしい現状がつづいているのです。

この日も、千葉県動物保護センターから引き取られてきたコのほか、近所で野良猫のお母さんが複数の赤ちゃんを産んでしまったために保護された兄妹のコなどが、里親を探しに訪れました。

里親会

ねこと同じぐらいの数のボランティアの方々が、責任をもって迎え入れてくれる家族を求めて熱心に説明を行っていました。その間、あくびをしたり、お昼寝しているコや、じゃれ合っているコたちの、無邪気な姿がとても印象的でした。

これからも、ねこをメインにした里親会も積極的に開催したいと思います。今回、ご来場いただけなかったみなさん、次回はぜひお待ちしていますね!

ちばわん 公式ホームページはこちら

発信者:犬のPTA事務局

2012年11月20日

被災犬を中心にした「UKC JAPAN里親会」を開催しました。
〜2012年10月13日(土)バウワウにて〜

里親会東日本大震災の被災犬、被災犬2世、飼育放棄…様々な理由で保護されているコたちが集められたシェルターが寒川にあるのをご存知ですか?
このシェルターを運営している一般社団法人UKC JAPANの目標は、殺処分ゼロと犬の先進国であるドイツ並みのティアハイム(命の家)建設です。 その一環としてオープンさせたのが「寒川シェルター」です。寒川という立地を選んだのにも理由があります。被災地でレスキューされたコたちを保護しやすいこと、そして被災地から家族のみなさんが面会に来やすい距離だからです。
そのUKC JAPANが10月13日(土)、犬のトータルケアショップ「茅ヶ崎バウワウ」にて、「里親会」を開催しました。 この日は被災地でレスキューされたコたち6頭をはじめ、全部で23頭が新しい飼い主との出会いを求めて参加。福島県の廃屋の床下で生まれ、レスキュー時にはじめて人間を見た「みやびちゃん」など、被災地では2世の命が生まれつつあります。 また、全国的規模では、相変わらず飼育放棄によってレスキューされるコも多いのが現状です。
里親会「里親会」では、多くの人たちが参加。募金もたくさん集まりました。日ごろからレスキューされたコたちの世話をしているボランティアスタッフたちに支えられて、すべてのコたちは楽しそうに一日を過ごしていたのが印象的でした。 これからも、このコたちの第二の暮らしのために「里親会」は続けていきます。今後とも、みなさんの参加をよろしくお願いします。

一般社団法人UKC JAPAN ブログ

発信者:犬のPTA事務局

2012年10月23日

新教室スタートしました!

昼間時間が取れない、という方のためのしつけ教室を月一回で行うことになりました。
鎌倉教室では、仔犬も参加が可能です。
お問い合わせは「キクチ ドッグトレーニング」または開催店舗・病院まで。

大和市中央林間 SUPER DOGS 店内 毎月第2金曜日 19:00〜20:00
鎌倉市 マーズペットクリニック 毎月第1木曜日 20:00〜21:00

菊地ドッグトレーニングの詳細はこちら

発信者:菊地紀仁

2012年10月23日

11月10日 ちばわん湘南プチねこ親会in茅ヶ崎開催

BOWWOW茅ヶ崎にてプチねこ親会を開催。またプチ犬親会も同時開催いたします。
犬猫を家族に迎えたいとお考えの方、行き場のないわんにゃんたちとの出会いを考えてみませんか?
血統書があってもなくても、全く同じ尊い命です。この先ずっとは飼えないかもしれない…けれど、今現在のお世話ならできるという方、一時預かりボランティアをやってみませんか?

【日時】 11月 10日 (土)  11:00 ~ 14:00
【会場】 茅ヶ崎・一中通り沿い「BOWWOW(バウワウ)」
神奈川県茅ケ崎市東海岸南6-3−12 http://www.bowwow-dog.com
【アクセス】 バス:JR茅ヶ崎駅南口より 神奈川中央交通 茅 09 系統 東海岸循環経由
「茅ヶ崎駅南口行」乗車 (駅より 6 分)「第一中学校前」下車 徒歩1〜2分 。
駅発の時刻表「毎時15、45 分発」
車: 国道134号を江ノ島方面から茅ヶ崎方面に向かい、第一中学校入口の交差点を右折するとすぐ右側にあります。
会場地図

年末の予約開始いたしました!

こんにちは。サンテです。
もう年末を考える時期ですね。1年がとっても早いです(笑)
年末は大変混み合いますので予約はお早めに!
尚、年末年始の休業は12月29日(土)〜1月4日(金)です。

サンテの詳細はこちら

発信者:Trimming room Sante

2012年10月12日

10月13日(土)里親会開催inBOWWOW

東日本大震災で被災した犬の里親会を開催します。
日時:10月13日(土) 11時〜
場所は茅ヶ崎のBOWWOWです。
新しい家族が見つかりますように。皆様のご来場お待ちしています。

発信者:BOWWOW

2012年9月20日

こんにちは!サンテです!

サンテTrimming room Sante ではカラーリングでワンコを可愛く変身させています。

今回は初めてミッキーのカラーリングに挑戦♪

使用のカラー剤は皮膚や被毛のことを考慮しpHコントロールされていますので安全です。

是非一度当店のカラーリングをお試し下さい(^O^)ノ

サンテの詳細はこちら

発信者:Trimming room Sante

2012年9月10日

第148回「ちばわん湘南プチいぬ親会IN茅ヶ崎(第7回)」開催のご案内

「第7回ちばわん湘南プチいぬ親会 in 茅ヶ崎」が、9月8日土曜日に茅ヶ崎「BOWWOW(バウワウ)」さんのショップ内で開催されます。 どうぞ皆様、本当のご家族様と出会うためにやってくるワンちゃんたちに是非会いに来てください。

今回も会場にはパネル展示コーナー、プチ・フリマコーナー、などがあります。

フリマコーナーでは、売上の一部が保護犬のために寄付される<ちばわんオリジナルグッズ>、<わんにゃん絵はがき>、<オリジナルTシャツ>、ちばわんオススメ<Y字リード>、などの販売を予定しております。

会場は屋内ですので雨天決行ですが、暴風雨のときは中止になります。

また、住宅街にあるショップのため、残念ですが、卒業ワンコが集うスペースがありません。 ワンちゃんをお連れの方は近隣へご迷惑がかからないよう、十分な配慮をお願いしたいと思います。

 

【日時】 9月8日(土)11:00〜14:30
【会場】 茅ヶ崎・一中通り沿い「BOWWOW(バウワウ)」
神奈川県茅ケ崎市東海岸南6-3−12 http://www.bowwow-dog.com
【駐車場】 会場に駐車場はありませんが、徒歩1〜2分ほどの国道134号沿いに茅ヶ崎市東海岸自動車駐車場が、また茅ヶ崎公園野球場に無料駐車場があります。
【アクセス】 バス:JR茅ヶ崎駅南口より 神奈川中央交通 茅 09 系統 東海岸循環経由
「茅ヶ崎駅南口行」乗車 (駅より 6 分)「第一中学校前」下車 徒歩1〜2分 。
駅発の時刻表「毎時15、45 分発」
車: 国道134号を江ノ島方面から茅ヶ崎方面に向かい、第一中学校入口の交差点を右折するとすぐ右側にあります。
会場地図

「犬のPTA」公認サポーター

お散歩代行

楽しい時間を共有しましょう!


愛犬のお預かり

ケージを使用しないからストレスなく安心です


トリミング&シャンプー

自然シャンプー使用で皮膚にも優しく


シャンプーのみのサービスなので低料金にて


洋服のオーダーメイド

愛犬にぴったりのオリジナル洋服を


革の首輪、リードのオーダーメイド

ブランドバッグをリメイクして首輪に変身


ナチュラルフードなら

湘南では唯一のナチュラルフード専門店。


愛犬とドライブ

愛犬の乗車後のお掃除